重機レンタル・土木工事なら | 愛知・岐阜・三重・静岡の株式会社フジ勢

株式会社フジ勢 FUJISEI inc. FUJISEI inc.

INITIATIVES フジ勢の取り組み

MANAGEMENT AND MEASURES 品質管理や安全対策

職長やベテランによる
技術指導

定期的な点検

チェックリスト作成

KY活動の徹底

ヘルメット・安全帯
反射ベストの着用

熱中症対策
(空調服・給水・塩分)

毎日始業前点検

ダンプ運転指導

日常点検の徹底

こまめな休息確保

安全パトロール

AICHI WOMEN'S BRILLIANCE COMPANY あいち女性輝きカンパニー

あいち女性輝きカンパニー 当社は、長時間労働を行うことよりも、短時間で集中し、効率的に業務を遂行することを重視しています。そのため、勤務時間に制限がある方や、育児や介護など様々な事情を抱える方々も、効率的な業務遂行で長く働き続けていただける環境になっています。

当社ではこれまで性別にとらわれることなく、適材適所の原則に則り職務を任せてまいりました。その結果、お取引先様より当社の「女性の活躍」についてお褒めの言葉をいただく機会が増えました。これはまさに当社の強みであると認識しており、愛知県の「あいち女性輝きカンパニー」としての認定も受け、一層意識的に女性活躍を推進しています。

具体的な取り組みとしましては、女性がより働きやすく、キャリアを継続できる環境を整備するため、ワーク・ライフ・バランスの推進に注力しています。例えば、育児や介護と仕事の両立を支援する制度の整備を進めることで、時間的な制約がある社員も安心して業務に取り組めるようにしています。また、女性の採用拡大はもちろん、職域の拡大、育成、さらには管理職への登用も積極的に行い、性別に関わらず誰もが能力を発揮できる組織づくりを目指しています。

今後も、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮し、輝けるような環境をさらに充実させるべく、積極的に挑戦し続けていく所存です。

MAIN INITIATIVES 主な取り組み

多用な人材の獲得

性別・国籍・年齢・経験を問わず幅広い業種から固定概念に縛られない人材の受け入れ

女性役員・管理職の登用

役職者の約60%が女性

時短勤務

9時から17時の時短勤務、
その場合時間控除なし

育休制度

育休取得率100%

独身女性への住宅手当

シングルマザーや1人暮らしの女性社員を対象に家賃補助あり

半日の有給仕様

予定に合わせて半日から有給取得が可能

SDGs SDGsへの取り組み

4 質の高い教育をみんなに

質の高い教育をみんなに

主な取り組み

業務に必要な専門知識や資格取得を支援
若者だけでなく、シニア社員・外国人・障害者・非正規社員にも平等に学びの機会を与える
読み書き・計算が不十分な従業員への基礎教育をサポート
若手社員や新入社員に先輩社員が指導・支援することで学びと成長を促進
社員が外部の講座やセミナーに参加できる制度

5 ジェンダー平等を実現しよう

ジェンダー平等を実現しよう

主な取り組み

同一労働同一賃金の実現
女性の管理職登用やリーダー職への積極的な登用
育児休暇や介護休暇を男女ともに取得しやすくする制度の整備
柔軟な働き方(テレワーク・フレックスタイムなど)の促進

8 働き甲斐も経済成長も

働き甲斐も経済成長も

主な取り組み

働く人のスキルアップと教育投資
性別、年齢、障害、国籍に関係なく平等な機会を提供
若年層の職業訓練、キャリア支援
女性が働きやすい環境(保育支援・育休制度など)の整備