10月1日に2021年度入社予定の内定者3名を迎え入れ、内定式を執り行いました。
(※コロナウイルス感染症対策を充分に行ったうえで開催いたしました)
その後は、『社会人のあるべき姿』というテーマでグループワークを行いました。
提出いただいたワークはとても素晴らしかったです。
3名には残りの学生生活を有意義に過ごしていただければと思っております!
10月1日に2021年度入社予定の内定者3名を迎え入れ、内定式を執り行いました。
(※コロナウイルス感染症対策を充分に行ったうえで開催いたしました)
その後は、『社会人のあるべき姿』というテーマでグループワークを行いました。
提出いただいたワークはとても素晴らしかったです。
3名には残りの学生生活を有意義に過ごしていただければと思っております!
2021年3月30日、フジ勢はSDGs宣言をいたしました。 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続
2023年7月19日、国土交通省中部地方整備局様より、岐建株式会社様から受注した、「令和3年度 41号名濃バイパス 高雄道塚南地区舗装工事」の施工において、優良工事等表彰(事務所長表彰)を受賞しました。 &
今回は、宿泊懇親会の様子をお届けします! 入社式のあとは、蒲郡の温泉宿に行き、レクリエーションや懇親会を行いました。 まずは、4マス自己紹介で名前、職種、最近感動したこと、意気込みをテーマに自己紹介をしても
2023年10月2日に 2024年度入社の新卒社員の内定式を行いました✨ 9月に内定者同士の顔合わせ懇親会も行っているので、 今回は2回目のご対面ですが、内定式ということもあり皆さん少し緊張しているご様子で
今、弊社が担当している三重県津市の現場では、コマツD375Aを使用しています。 弊社が現在使用している重機の中で、最も大きな重機です。 圧巻ですね!重機の前にいると人が小さく見えます! このブルドーザーの使用によって、現
2022年3月25日に、ホテル名古屋ガーデンパレスにて2022年度の決起大会を執り行いました。 (※新型コロナウイルス感染症への感染防止対策として、十分な換気とマスク着用のもと開催いたしました。) まずは、
Copyright © Fujisei Co., Ltd. All Rights Reserved.